5月 ふれあい 清水ヶ丘こども園 園だより
晴れ渡った空に新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。子どもたちも園庭でカラスのエンドウの豆や四つ葉のクローバーを見つけたり、てんとう虫やだんご虫探しを楽しんでいます。今月は大型連休にお出掛けを計画されているご家庭もあると思いますがケガや事故に気をつけられて生活リズムを整えて連休明けは元気に登園されてください。
保育目標・・・
・春の自然に触れて、戸外であそぼう
・元気に挨拶しよう
今月の予定・・・
2日(金)こどもの日の集い
9日(金)動物ふれあいデー
おひるごはん体験会
13日(火)誕生会
内科健診
16日(金)立田山遠足(ふじぐみ・ひまわりぐみ)
21日(水)三気の家との交流会(ふじぐみ)
23日(金)おひるごはん体験会
31日(土)こどもまつり
※身体測定・避難訓練
6月の予定・・・
6日(金)・13日(金)おひるごはん体験会
14日(土)育児講演会・救急救命法・消火訓練
16日(月)誕生会
19日(木)人形劇観劇
~お見知り遠足・保護者会総会~
4月12日(土)に雑草の森でお見知り遠足が開催されました。朝は肌寒いように感じましたが、開催中は過ごしやすかったですね。各クラスでゲームやお散歩をしたり、遊具で遊んだりと楽しく過ごせました。保護者会総会では新役員さんの紹介もありました。一年間ご協力よろしくお願いします。
~進化します~
清水ヶ丘こども園はもっと一人ひとりに寄り添い個性を大切にし、伸ばすために変わっていこうと思ってます。
今は多様化の時代で一斉に同じことをすることから一人ひとりの興味・関心に合わせ自分たちで考え選んだり見つけることを大切にしたいと思っています。そこでこども園の日々の保育、行事等も今までとは違う型にして子どもたちがもっと輝いて笑顔で過ごせるよう変わっていこうと考えています。
~4月の行事食(防災メニュー・誕生会)
(防災メニュー)
(誕生会)